〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-16 高砂第3ビル2階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝日 |
---|
簡単なアンケートにお答えいただくだけで貴社のメンタルヘルス対策に潜む”問題点”について簡易診断するサービスです。
近年、メンタル不調を訴える労働者の数が激増しております。
それらの問題に充分な対応ができていない場合には労働者への『安全配慮義務違反』などとして多額の賠償金支払い命令が下されるケースも数多く見受けられます。
これには、企業のイメージの悪化に伴い、以後の取り引きにも多大な影響を及ぼすことからも、メンタルヘルス対策はリスクマネジメント上必須だと言うことができるでしょう。
また、労働者1人ひとりのメンタルヘルスに配慮し、それぞれが”いきいき”と働くことができる職場作りを行うことは、職場環境全体の生産性を向上させ、結果的に企業利益の向上につなげることができるのです。
今こそ、社内のメンタルヘルス対策を見直す恰好の機会だと言うことができるでしょう。
例えば・・・・
メンタルヘルスに関する社員教育を定期的に行っていますか?
社員自身がメンタルヘルス対策を実施できる環境にありますか?
メンタル不調者の休職、復職についてきちんと定めていますか?
労使間トラブルの原因としてメンタルヘルスに関する事項が増加しているのをご存知ですか?
気になった方は念のためにでも診断をオススメします。
▼▼お電話でのお問合せ・無料相談はこちら▼▼ (月曜日から土曜日まで受付) |
① 下記アンケートをプリントアウトしてください。
② 下記アンケートに回答ください。
② そのままファクスしてください(FAX048-872-8889/24時間受付中)
③ 専門家である社会保険労務士がお伺いし、診断結果レポートをお届けします。その際に、メンタルヘルス対策のポイントについて親切丁寧にアドバイスいたします(ポイントのアドバイスまでは無料で行います)。
『メンタルヘルス対策診断アンケート』はこちらから→→
埼玉県さいたま市の社会保険労務士・おさだ経営労務管理事務所(さいたま市浦和区)は、開業13年で200社以上の企業さまをサポートし、就業規則、給与計算、社員教育・研修、人事評価制度の構築など多数手がけています。幅広い業種に対応できますので介護・医療事業所や外資系企業の方もどうぞご相談ください。
対応エリア | さいたま市・川口市・戸田市・蕨市・鳩ヶ谷市・上尾市・桶川市ほか埼玉県全域、東京23区 |
---|
お電話でのお問合せ
<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く
お気軽にご連絡ください。
弁護士事務所、介護関連事業所(訪問介護サービス事業所・認知症対応型通所介護事業所・デイサービス事業所他)、車輛メンテナンス会社、運輸会社、建設会社、設計・建築会社、ゴム製造会社、家具設計製造会社、燃料卸会社、機械製造会社、金型製造会社、イベント企画会社、清掃会社、介護デイサービス施設、投資金融会社、船舶海運会社、派遣会社、電子部品製造会社、ソフトウェア開発会社、店舗運営会社、他多数