いよいよ新しい年が始まりました
皆様、今年はどんな年にしたいですか?
さて先日、あるセミナーで感銘を受けましたのでここで簡単にご紹介します。
↓↓以下セミナーでの話しです↓↓
『進化論を唱えたダーウィンによると、「絶滅せずに生き残ることができる動物というのは、力の強いものでもなく、ましてや体が大きいものでもない。
生き残ることができるのは、環境に合わせて変化できる動物だけである」とのことです。
確かに我々は今経済不況の渦中にいます。
しかし、だからといってそれに対応するために自分のなかの全てを変える必要があるのでしょうか?
いつの時代でも自分のなかで、変えるべきものと変えてはならないものがあるはずです。
自分にとってそれぞれが何なのかを、自分とじっくり向き合って考える、今がその良い機会ではないでしょうか?
私はこの話にとても感銘したので考えてみました。
私自身にとって変えてはならないものとは?
それは、『感謝』、『謙虚』、『素直』、といった気持ちです。
しかし、このような時代なので、もちろん気持ちがささくれることもあります
だからこそ、強い意識を持ってこれを自分のなかで守り抜いて行く必要があるし、そうしたいと思っています。
もし、これを今年いっぱいやり抜ければ、仕事の面でもプライベートでも、必ずより良い風が吹いてくると信じています
あれ? どうも、年頭の決意表明のような硬いハナシになってしまいましたが、ご勘弁ください
皆様の今年の目標は何ですか?是非今度教えてくださいね
では、本年も昨年同様よろしくお願いいたします
所長の長田より